熊本県産表新床畳


いつもいわき市平の小野畳店をご利用いただき、誠にありがとうございます。今回は、いわき市内郷内町にお住まいのお宅についてご報告いたします。

水害被害に遭われたお宅への施工記録

ご依頼内容

いわき市平のH工務店よりご依頼いただき、水害被害に遭われたお宅への施工を行いました。以前の水害でも当店の畳を納品させていただいた経緯があり、今回もご依頼いただきました。

施工内容

床材には建材床を使用し、熊本県産の畳表を採用しました。縁には大宮縁の「鯔背鮫小紋(いなせさめこもん)#33」を使用し、お部屋に上品な雰囲気を演出しました。施工は6帖2部屋となります。

お客様の満足度

水害被害に遭われたお宅では、畳を通じて快適な空間を提供することができました。お客様からは、「施工後の部屋がとても綺麗で、畳の風合いが心地よい」とのご感想をいただき、大変喜んでいただけました。

終わりに

水害による被害は大変厳しいものですが、畳を通じて少しでも快適な生活を取り戻せることを心より願っております。


いわき市平 一級技能士のいる熊本県産表専門店小野畳店

関連記事

  1. 年末のトラブルも安心対応|灯油汚れの畳とプラスチック障子の張替え事例

  2. 「築35年の和室が明るく生まれ変わる!畳と襖の同時リフォーム事例【いわ…

  3. 「畳の裏返しで驚きの美しさに!こだわり素材が生きた施工事例|いわき市 …

  4. 和の空間を彩る、心温まる畳リフォーム – いわき市四倉町の…

  5. いわき市平下平窪:築30年前後の新規お客様への施工記録

  6. いわき市平のマンションでの障子張替え:60代男性からのご依頼

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA