いわき市平のマンションでの障子張替え:60代男性からのご依頼

当店をご利用いただきありがとうございます。今回は、いわき市平にお住まいの60代の男性からの施工事例をご紹介いたします。

ご依頼の背景と課題

ホームページを見てご来店いただいた男性は、マンションの障子を張替えたいとのご要望でした。障子紙が結露でカビてしまい、汚くなって気になっていました。2本の230cmと2本の180cmの障子を張替えることになりました。

施工の苦労と対応

施工日に訪れた際には、アルミ製の障子であることが判明しました。230cmの障子を玄関の外に出す際に苦労しましたが、施主様が手伝っていただきなんとか玄関から出すことができました。しかし、エレベーターに入らなかったため、非常階段を使って7階から降ろすことになりました。

店までの移動は軽トラックに畳を重ねた上に乗せて搬び、アルミ障子の上桟を外して格子を取り出して張り替えました。組み立てる際は一人では難しかったですが、妻に協力して組み立てることができました。納品に向かう際も妻に協力いただき、非常階段を上がりながら納品することができました。

施主様の満足度と感想

施主様からは、新しい障子が白くて綺麗になったと大変満足されておられました。障子の張替えによって、お部屋が清潔で快適になったことを喜んでいただけたことを嬉しく思います。

終わりに

いわき市平のマンションでの障子張替え施工事例をご紹介しました。お客様のご要望にお応えして、納得のいく施工を心がけてまいります。今後も、いわき市平の畳店としてお客様に安心してご利用いただけるよう努めてまいります。

いわき市平 一級技能士のいる国産表専門店 小野畳店

関連記事

  1. 【施工事例】築50年の家を快適に!引っ越し前の畳リフォーム – いわき…

  2. 畳の寿命ってどれくらい?築40年のお宅での畳替え事例

  3. 畳替えで20年の感謝をつなぐ|四倉町の施工事例

  4. 茶室の畳

  5. ペットと赤ちゃんに優しい畳へ – いわき市の畳張り替え

  6. 熊本県産表新床畳

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA