いわき市平下荒川久世原の新規施工事例:築40年前後の70代夫婦からのご依頼


ご依頼の背景と課題

ポスティングチラシを見てご依頼いただいた夫婦は、一度も畳を替えたことがないとのことでした。お部屋は1階の8帖と6帖で、古くなった藁の畳床は対応年数を超えてしまい、床から交換する必要がありました。特に、クローゼットや荷物が多く心配されていました。

施工内容と対応

畳床を建材床に交換することで、耐久性を確保しました。床下は乾燥されており、床板などはそのまま使用できました。畳表には熊本県産の竹クラスを採用し、縁は奥様のご希望通り、無地系の大宮縁「浮(うき)#20」を施工しました。

お客様の満足度と感想

施工後、奥様からは「とても綺麗になった」と大変満足されており、冗談を交えながら「これでお父さんに何かがあってもここに寝かせられるわ」とおっしゃっていました。また、お掃除もしてくれて何もしなくて助かったと感謝の言葉をいただきました。

終わりに

いわき市平下荒川久世原の新規施工事例をご紹介しました。お客様のご要望にお応えし、安心してご利用いただける畳を提供することができて大変嬉しく思います。今後も、いわき市平の畳店としてお客様のご満足を追求してまいります。


いわき市平 一級技能士のいる国産畳表専門店 小野畳店

関連記事

  1. 畳と襖の張替えで実現する和室の癒し空間〜いわき市のお客様施工事例〜

  2. 品質重視?値段重視?畳表を選ぶ際のバランスポイント

  3. 傷んだ畳を一新!ペットと暮らす快適な和室づくり|いわき市泉町のお宅での…

  4. 猫 網戸

    猫が網戸を破る・壊す・開ける時の対策方法3選!原因も徹底解説!

  5. 施工事例:いわき市郷ヶ丘での畳表替え

  6. 施工事例のご紹介:いわき市四倉町での畳替え

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA